Diaryカテゴリ 2ページ目


末長くお幸せに。

新婚ご夫婦の新居にお呼ばれしてきました。お初にお目にかかった友人の奥様はとても素敵な方で「このこの〜」でした。それにしても、よくしゃべったなあ。楽しかった!よかったらまた呼んでくださいね。

クリスマスイブのお祝い会は楽しいものになりそう。クリスマスイブまでにアフロ隊(アフロが日常になる人)の賛同者を募り、当日は皆でアフロを買い、その場でアフロを付け、アフロで電車に乗る予定。ひゃひゃ、ワクワクしますねぇ。楽しい仲間だ。

pagetop

惑う星

未来館に「暗やみの色」を見に行ってきた。よかったなー。吸いこまれたなー。途中5回くらい一瞬寝てしまった。ハラカミさんの音楽も原田郁子ちゃんの声も星空に溶け込んでいた。また見たいけどもう見れないかなあ。
「惑星が行きつ戻りつして見えるのはなんで?」と聞いたら、「地球の自転と公転とほかの惑星の公転の速度が違うから行きつ戻りつ戸惑っているよう見える。だから『惑う星』と書くんだ」ということでへエエ〜だった。「惑う星」ってなんかいいな。

今日は風邪気味でガンガン動き回れなくて残念だった。でも、熱はないし食欲旺盛。大したことなく復活できそう。で、昨日録画したドキュメンタリー「立川談志 71歳の反逆児」を2回目の視聴。談志さんの強烈な生き様(死に様)に惹きつけられてしまう。とにかくすごい。こんなふうに命懸けていたら、分かってもらえないことの辛さは大変なものだろうなと思ったり。今の時代に古典落語をやることは難しいのかなあ。落語好きで見に行ってるけど、想像できても共感し切れないときあるし。うーん…また明日も見てしまいそう。

pagetop

ペタンク、つい言いたくなる

ペタンクというフランス発祥のスポーツがあるらしい。おおまかには、赤い小さなボールに向けて金属製のボールを投げて、誰が一番赤いボールに近づけたかを競うスポーツ。カーリングに近い。おじさんたちの中にはタイで行われた世界大会に出場した強者も。練習とはいえ、なかなかの白熱ぶりだった。

そんな出会いもありながらの深川散歩。あんこが食べたくて、いり江であんみつを食べたけど、次回は豆かんを食べよう。絶対豆かんを。そして、深川江戸資料館にも行こう。(今日は時間が足りなくて行けなかった)

pagetop

伴四郎日記

ブラタモリを見ていたら、タモさんが江戸勤番武士 酒井伴四郎の日記の話しを!!「安政の大獄から1年後に江戸に来てるのに、そんなことは一切書いてなくて、江戸の名所と食べ物のことばっかり書いてる」って!!つい最近、伴四郎さんの日記にちなんだ本を読んだところだったので、寝転んでテレビ見てたけど「ぎゃあ!!」と叫びながら起き上がってしまった。

タモさんが読んだ本はどれなんだろう?

幕末単身赴任 下級武士の食日記 (生活人新書)
青木 直己
日本放送出版協会
売り上げランキング: 145377

かなあ。食がメインのようだけど、とりあえずポチっとな。それとも、もっと本格的な文献なのかなあ。しかし、まさか、さらに伴四郎さんを追いかけることになるとは思ってなかった(笑)。こういう嬉しい偶然によって加速することの楽しさったらない。

タモさんとしゃべりたいよー。タモさんと江戸の名所だったところ巡りをしたいー。あ〜、タモさんが親戚のおじさんだったらなあ〜。

pagetop

なんとか合格?!

江戸検3級を受験してきました。30分前には会場に到着して着席。緊張するかなあと思っていたけど、受験という状況が懐かしくて懐かしくてなんかウキウキした。試験が始まっても、「はいはい、あれね!」とすぐに分かる問題が続いて、鼻歌出る勢いでルンルンしながらマークシートを塗り塗り。でも、中盤から「ど、どれだっけ…?」って問題が頻出して、みるみるうちに眉間にしわが寄り、すっかり真剣に。

とりあえず全問題の100問を回答し終えて、自信のない問題を数えてみたら30問近くある…!合格ラインの7割ギリギリ!まずい…。公式テキストのあの辺に書いてあったよね…、なんとか思い出せ…!と記憶の隙間を必死で掻き分けて探り、ウンウン悩みながら回答を見直した。

試験終了。教室を出るときに正解リストが配られたので、早速答え合わせしてみたら…、78点!やった、合格!!マークシートの記入ミスがなければ合格してるはず!ひとまず、ホッとした〜。12月中旬に合否通知が届くらしい。

それにしても、江戸検の勉強は楽しかったー。来年は2級を受験しよう。1級は合格率2%ほどらしくて、それはもうマニアックすぎて、とてもかなわない世界なように思うので、2級合格まで頑張りたい。

というわけで、共に散歩した折には、プチお江戸情報を提供できそうです。要りませんかね…?でも、張り切ってつい言ってしまうと思うので、そのときには「へえ〜」くらいは言ってやってください。

その後はハロウィンホームパーティにお呼ばれしてきました!大仮装大会楽しかった!手料理もどれもとても美味しかった!それにしても、仮装姿で手巻き寿司を巻いて食べている光景はなかなかシュールであった。ほとんど初めましての方でしたけど、仮装効果もあってかワイワイ楽しくおしゃべりさせていただきました。ありがとうございましたー。

写真は仮装の一部です。ブドウちゃんは海外からのお取り寄せですって!私は以前プレゼントしてもらったお気に入りの金髪アフロにちっこい帽子を付けて参戦。黒髪アフロさんと記念写真撮ってもらいましたー。今回も金髪アフロ付けても一瞬で普通の対応されました。なじむみたい。

pagetop

試験前

明日は江戸検。今日は最後のあがきとばかりに勉強、勉強。今、明日の持ち物をチェックした。といっても、受験票と筆記用具だけですが。この、うっすらと緊張感に包まれた感じ、楽しいなあ。明日、試験が終わったら寂しくなりそう(笑)。

勉強したおかげで落語を聴いてるときも、いろいろ分かることがあってニンマリした。しかし、参考本「江戸の名所」に出てくる江戸勤番武士の伴四郎さんの日記はおもしろかった!祭礼があれば出かけて食べて呑み、花見に雪見で食べて呑み、友達と連れ立ってあちこちの寺社や絶景ポイントを訪れては食べて呑み、両国や浅草で見世物に驚いては食べて呑み、犬の糞を踏みつけては食べて呑み、一緒に住む叔父さんと30文を貸した貸さないでケンカしては食べて呑み、茶屋の美人さんや異人さんを眺めては食べて呑み。激動の幕末にしては伴四郎さんの日記はえらいノンキだけど、和歌山から江戸に出てきて、その物見遊山はぶりはほんとに楽しそう。そして、150年前に江戸を生きていた伴四郎さんも楽しいと思うことは一緒なのねと思いを馳せた。せっかくなので、そのうち、勉強した江戸の名所を伴四郎さんみたいに飲み食いしながら写真撮って歩き回ろう!

明日に備えて早く寝ようと思っていたのにザ・マジックアワーが終わらない…。

pagetop

釜めしは特上で

お誕生日のこの日、同じくお誕生日のムギさんとおデート。6月に初めて見た「詩のボクシング」の全国大会がなんとお誕生日に開催されるとのことで、行くことにしていたのでした。

詩のボクシング(個人戦)は特別枠選手として出場されたなぎら健壱さんが優勝。なぎらさん優勝しちゃってよいの?とは思ったけど、なぎらさんの詩は面白かったなあ。全部を言い切らない、想像の余地の残し加減が絶妙だと思った。「神保町から小川町に広がる大きな風呂敷ってなんなんだろう…大きな風呂敷からこぼれ落ちた人ってなんなんだろう…」と頭の中をグルグル駆け巡った。詩の読み方もさすがの上手さで引き込まれた。

ほかの選手のみなさんも全国大会に進んだだけあって、それぞれ個性的で面白かった。個人的には土屋さんの詩が好きだった。「茶柱 人柱 貝柱」と言葉が展開するとともに、詩の世界がグイグイ変わっていく様がすごく面白かった。今回は観客も赤青のうちわで判定に参加できたので、より集中して観戦できたし、とても楽しかった。

その後は浅草に移動して、亀十のふわふわのどら焼きを食べ、浅草寺に参拝し、洋品店のおもろいおっちゃんに押し切られて「ゆめとなかい」のミニマスコット100円也を買って、するっ亭思い出の店「釜めし春」にて特上釜めしに舌鼓をうち、「なにわや」で珈琲を飲んでまったり。
今日も1日よく笑った。カックラキン大放送。楽しいお誕生日になって嬉しい。感謝感謝!

今日はお誕生日メッセージをいただいたり、トリさんのプレゼントが届いたり、じんわり嬉しい1日だった。よーし、この1年もおもしろ楽しく駆け抜けよう。どうぞよろしくお願いいたします。

pagetop

茅ヶ崎まで

茅ヶ崎へ友達とそのむすめちゃんに会いに行ってきた。前回会ったのが3年前、そのときむすめちゃんはまだおなかの中にいたのでした。わお、光陰矢のごとし!でも、数年ぶりでも会うと普通にしゃべれるのが学生時代の友達のありがたさ。

むすめちゃんとの初対面は思い切り警戒されて、目は合わせてくれども全くお話してくれず凹。でも、友達と私がわいわいしゃべっていたら、「この人は大丈夫らしい」と思ってくれたのか、少しずつ少しずつ打ち解けてゆき、最終的には2人きりでおしゃべりするまでに至った!それでも、聞き取れるか聞き取れないかギリギリのちっちゃい声(超かわゆい)だったから、私も合わせてちっちゃい声でひそひそとしゃべった。

しばらく遊んでから、むすめちゃんは旦那様にお任せし、友達と二人でランチへ。最後に思い切ってスキンシップを狙ってみようかしら?!と接近してみたのだが、足早に後ずさりされてしまった…。調子乗りすぎたか…。次回のお楽しみとしておこう。

透明の床の下一面に鉄道ジオラマが広がっているというちょっとおもしろいお店でお昼ごはん。久しぶりにゆっくり話せて楽しかった。来年は20周年パーティできるといいなあ!

友達とわかれた後、北鎌倉を少しばかり散歩した。近為で柚こぼしを買おうと思っていたのに北鎌倉店なくなってたー。がっくり。柚こぼし食べたいー。

pagetop

受験生です

「江戸文化歴史検定」なる試験があることを最近知った。毎年実施されている試験で、今年のテーマが「江戸の名所」ということだった。落語を聞くことにおいても役に立ちそうだし、もっとおばちゃんになったら江戸東京博物館で展示ガイドボランティアをやりたいと思っている(結構本気で)ので、まずは3級を受験することにした。受験日は10月30日。あと1ヶ月しかないー。

公式テキストとなっている「大江戸見聞録」はとりあえず一通り読んで2周目に入ったところ。今日から、参考書となっている「江戸の名所 お上り武士が見た華の都」を読み始めたのだけど、この本が超おもしろい!!紀州藩の江戸勤番武士・酒井伴四郎が勤めのかたわら江戸の名所を巡り、名物を食べ歩いた日々を綴った日記から、当時の江戸名所を知ろうという本。

江戸の名所 (小学館101新書)
田澤 拓也
小学館
売り上げランキング: 9650

日常は、藩邸近辺の四谷や赤坂で買い物をしているが、たまには足を伸ばすこともあった。六月一二日には両国の回向院へ参詣している。帰りがけに運悪く大雨にあい、近くの菓子屋に雨宿りし、菓子を買って一〇〇文散財している。日記には「是非なく百文の(を)買い」と書き付けてあり、その散財がよほど悔しかったようである。

とか、
(雨宿りしたお菓子屋さんで思わず散財か。蕎麦一杯が一六文だから一〇〇文は結構な額だね。がんばって節約してたら悔しいよね。分かるー)

一九日には、四谷の祇園牛頭天王へ参詣し、その後、新宿の女郎屋を冷やかしに行っている。伴四郎のような倹約家の貧乏武士では、なかなか中には上がれなかったようである。

とか、

二一日は、四谷の稲荷と祇園の天王両社の神輿を見物に行き、二二日には不忍池の弁財天と浅草へ参詣している。このところ勤務もなく、連日の江戸見物である。

とか、著者のちょっと毒っ気のあるツッコミがおもしろい。それに、やはり人の日記ってワクワクする。それが江戸時代の武士の日記ともなるとワクワク度倍の倍の倍。「叔父の平三、房助、豊吉、善吉と伴四郎の五人で浅草広小路にたむしの治療に出かけた。まず上野で餅を喰い、浅草で蕎麦を喰い、たむしの治療に行き、浅草観音でおばけの見世物を見物」って、なんでそんな連れ立ってたむしの治療に行ってんの?とか、思わず笑ってしまうことばかり。伴四郎さんはわりとお気楽な武士だったようで、幕末らしい記述はあまりないそうだ。しかし、伴四郎さんもまさか150年後に自分の日記が本になって世間にさらされるとは思ってなかっただろうなあ。伴四郎さんには申し訳ないけど、とてもおもしろいです。

なんかもう、こんなおもしろい本に出会えたので、試験落ちても別にいいやと思ったけど、やっぱり受かりたいからがんばろう!

pagetop

よく遊んだ!

ディズニーシーに遊びに行ってきた。1日まるまるよく遊んだー。なんだかんだで年に1回は遊びに行ってると思う。夫婦共いい歳なのだけど、なんか年を追うごとにまこと素直に楽しんでしまっている。

ビッグバンドビート、タワー・オブ・テラー、テーブル・イズ・ウェイティング、マイ・フレンド・ダッフィー、レイシングスピリッツ、ミスティックリズム。ショー、アトラクション、ショー、ショー、アトラクション、ショー。

「テーブル・イズ・ウェイティング」は、ミッキーが世界一周して各地から持ち帰った、美味しいお料理たちが歌って踊るというショー。メインディッシュが幕の内弁当というのがツボだったのだけど、プルートも登場して、プルートは擬人化されていないからステージ上で「バウワウ♪」と吠えていた。「テーブル・イズ・ウェイティング」のあと「マイ・フレンド・ダッフィー」を見たら、ダッフィーはぬいぐるみだけど、ミニーちゃんが魔法をかけたらしゃべって動き出して、「MyFriendDuffy♪」と歌いながら、ミッキーと一緒に船に乗って冒険の旅に出た。「なかなか厳しい世界だねぇ」などと話す。

「ミスティックリズム」は前方で見るととても感動した!開演前「ディズニーシーの中でミスティックリズムが一番好きって人はいないだろうね」と話していたけど、終演後は「一番好きって人絶対いる」と確信した。

最後に食べたものメモ。マイルハイ・デリ・サンド、ティポトルタ(アップルカスタード)、スモークターキーレッグ、ユカタンソーセージドッグ、カリースティック、マンゴーソフトクリーム、ベーコン&エッグバーガー、マンゴーソフトクリーム(2回目)、ミッキーチュロス(メイプル)。

年内にもう1回行ってそう、この感じだと…!

pagetop