すっかり秋めいてきましたねー。久しぶりのエントリーになってしまった…。近況報告させてください。
「まぜごはん」を書くのが好きだと高らかに宣言しておいてこの有様…。ははは…。公私ともにドタバタな日々を送っておりました。書きとめておきたいことはあるのに「ああ、タイミング逃した!」ってことが2度3度と続くと、どんどん「まあ、いいや…」ってなってしまうのですねぇ。いやはや…。10月に入り、重なっていた仕事が一気に片付いたので、ちょっとのんびりムードです。
最近は主に何をしているかというと、写真撮ってます。リコーの撮影会に参加したときに、とあるカメラサークルに入れてもらえたんです。こんな、カメラ超初心者なのに、なぜかとても温かく迎え入れてもらえ、はとバスに乗って工場萌えしたり、東京タワーを撮りに行ったり、なんだかとても楽しんでおります。そこまで写真好きだっけ…?って思うのは私もです!あ、写真楽しいかも…って小さく心が震えてるくらいのものでした。思わぬ方向に転がっていってる自分が相当おかしい。でも、写真撮るのどんどん楽しくなってます。
で、「ごもくごはん」という写真中心のブログを作ったりなんかして、ごはんシリーズをとっても地味に展開中。なにげに「ayumit.net」なんて独自ドメインまで取得しちゃってる。あの、もしよかったら「ごもくごはん」ものぞいたってください。写真しょぼいですけど…。写真中心のブログとか言っておいて…。
読書は、しりあがり寿さんのマンガにはまっています。絶望の中に感じられる切なさにグッと来まくっています。
お芝居も順調に観に行って、とても充実した時間をもらってます。
音楽はくるりのシングル「さよならリグレット」をよく聞いてます。先日、都電荒川線ぶらり一人旅に出たんですけど、BGMにずっとコレ聞きながら歩きました。一両の路面電車が走る下町に合いすぎる~。シングルの3曲目「pray」が好きです。いきなり「おまえなんて役立たず」って歌詞で始まります。いいです。
あと、だんなさんがビリージョエルのベスト盤を買って、「なつかしー!オレの青春!Allentown最高!」って喜んでます。これは私の近況報告じゃなかった。
そして、ちりとてちん。時間がなくてDVD鑑賞は休憩中だけど、先日ヒロシさんに「和田家住民票」をおみやげにいただいてしまったのでモーレツに見たくなっています。あ、Double Famousライブのことは後日書こう!
そんなことで勝手に近況報告でした。ではでは、この秋を存分に楽しみましょうねー。
2008年10月2日
お久しぶりですね。
毎日~まぜごはんをチェックしていました。
空腹でした…
ごもくごはん。これから伺いますね。
ちくわも再開です!
ショボさん:
毎日チェックしてくれてたのね…!
泣いたよ。泣きました。ありがたすぎる。
同じ食べ物系タイトル仲間として、今後もよろしく頼んます!
私も「まぜごはん」空腹でしたが、これからは「ごもくごはん」も楽しませてもらいますね。
おー、ごはん ごはんだ。
次の別ブログの題名は「チャーミングチャーハン」で(笑)
私の洋楽の原点は、ビリー・ジョエルです。
2年前の来日は見にって泣いてました。
11月に来日するんですよね。
ヒロシさん:
> 私も「まぜごはん」空腹でしたが…
そんなふうに言ってもらえるなんて…(感涙)。
(なるべく)美味しい「まぜごはん」を作れるようがんばります!
次はチャーミングチャーハンか~。
これ、内容どうしましょうかねぇ(笑)。
ビリー・ジョエルベスト、私もすごくはまってしまいました。
名曲ばっかり!名曲しかない!
ヒロシさんの選ぶビリー・ジョエルの好きな曲を教えてもらいたいです。
11月行かれるんですか~?
ビリー・ジョエルよいですよね。
アルバムでは「イノセント・マン」「ニューヨーク52番街」「ソングス・イン・ジ・アティック」かな。
曲では、
「オネスティ」「アップタウン・ガール」「「怒れる若者」「イタリアンレストランにて」
「アイ・ラブ・ジーズ・デイズ」ってとこかな。
11月はどうしようかなぁ って思ってます。
2年前もMixiの彼のミュの「チケット売ります」で3日前に買って行ったのですよ。
ヒロシさん:
「イタリアンレストランにて」いいですね~。
「アイ・ラブ・ジーズ・デイズ」は、たぶん持ってるベストには入ってないみたいです。
私は「Piano Man」「Allentown」「The Longest Time」がちょっと飛びぬけて好きです!
ほんまに名曲ばっかりで、感心しまくってます!