ちんまり隊カテゴリページ


焼きカレー

夜、浅草橋にてちんまり隊ごはん。
ストーンで焼きカレーを食べようと足を運んだ。店内にはたくさんの有名人のサイン。やっぱり石ちゃんのもあった。モヤさまにも出たそうで、メニューの“焼やきそば”に、三村さんが「ここ焼くねえ~」と突っ込んでいたらしい。目に浮かぶ。

運ばれてきた焼きカレーはいかにも熱そう!取っ手のカバーがころんとしてかわいくて、「取っ手のカバーがかわいいなあ」とたぶん3回は言ったと思う。焼きカレーはトロトロで美味しかった!そんなに辛くないから食べやすかった。新婚ともちゃんに「コロちゃんにごはん作ってきたん?」と聞いたら「昨日クリームシチューだったんでそれを~」と。「うそお~!!私も今日を考えて昨日クリームシチューだったよ!!」また起きました、小さいミラクル!わははははー。

pagetop

かじられたちんまり隊記念クッキー

9月21日はちんまり隊結成の日ということで3周年記念お食事会を開催。「せっかくの記念日なのでなんかやりたいね」「ちんまり隊デカ盛りにチャレンジってのは?」「神楽坂ですんごいデカイ餃子を見たことあるよ」とジャンボ餃子に挑もうとしたのだけど、流石にこれはデカすぎる!今回は普通にお食事することとなった。

小伝馬町のカフェ紅で「豆腐のそぼろあんかけ」の優しい味に癒されて、食後のお茶をゆっくり飲みながらおしゃべり。

食事前にともちゃんから3周年記念にと手作りクッキーをいただいた!このクッキー、アイシングにたいそう苦戦したそうで、その苦戦ぶりは「金輪際クッキーは作るまい!」と思ってしまうほどだったとか。器用なともちゃんにしては珍しい失敗談に「じゃあこれは最初で最後のともちゃん手作りクッキーかもしれないわけだね」と二人して笑った。

クッキーは千鳥の形と丸い形。丸いクッキーには「ちんまり隊」とアイシングで文字を入れる予定だったけど、あえなく断念したとのこと。「いやもう、その気持ちが嬉しい!心の目でアイシング文字をクッキーに投影しながらいただくよ!」と大事に抱えて家路についたわけです。

そうしたらですよ!帰宅後に事件が!帰宅後ゴロゴロ寝転んでいたら、旦那さんが「このクッキー美味しいね!」と満面の笑みでこちらを見るじゃないですか!「ちょ、ちょっと待ったああ!クッキーってどれ食べたん?!ぎゃああ!それ、ともちゃんが作ってくれたクッキー!心の目でアイシング文字を投影しながら食べるクッキー!」と叫ぶ私。かじったクッキーを手にかたまる旦那さん。その、よく分からんけどオレやらかしてしもたみたい…って表情がおもしろくて、怒るよりも笑い転げてしまった。
写真がそのかじられたクッキーです。なんだか哀愁が漂ってる?撮影後、心の目でかじられた部分を復元、そしてちんまり隊ってアイシング文字を投影し、ありがたくいただきました。美味しかった!ありがとう!

来年は私も何か記念アイテムを作りたいなあ。今回もほんとは刺繍にチャレンジしたかったのだけど、1週間前の時点で一針も練習していない状態だったのでとても無理だった…。今後も楽しいことをたくさん重ねていって、それをネタに笑い続けていけたらいいなあ。

最後に旦那さんよりともちゃんへ、「クッキー食べてしまってごめんなさい…。でも、とても美味しかった!」とのことです。笑って許してやってくださいませ。

pagetop

ホテルシラハマとシャビィ

ともちゃんの新居にお邪魔してきました。新婚さんのスウィートホームですよ。ムフフ。新居にお邪魔したもうひとつの目的は「ちんまり隊の歴史を笑いと涙で振り返り、写真集を作ろう!」というもの。いくつか検討事項があって写真集を作るまでには至らなかったけれど、2008年に出会ってからこれまでを写真を見ながら振り返った。「このときはじめて二人で遊んだよね。ルノアールに行ってるのが笑えるね」とか「あー!ここでK子さんのことお互い知ってるのが発覚してビックリしたよね」とか大いに盛り上がった。

毎度盛り上がるちんまり隊史における2大イベント、「2009年の白浜旅行」と「2010年の渡良瀬遊水地への遠足」についてももれなく盛り上がった。何度話しても色あせないわ。おもしろすぎる。ちんまり隊結成10周年記念には「国民宿舎ホテルシラハマ」に再び泊りに行きたい。それまでホテルシラハマが元気で営業していてくれますように。

そして、渡良瀬遊水地といえばレモンのシャビィ。干からびきった身体を蘇らせてくれた命の恩スイ―ツなんです。夏になるとあの日を思い出して食べたくなり、スーパーやコンビニでレモンのシャビィを探すのだけど無いのですよ、これが…。オレンジのシャビィはあるのに、レモンはサクレなんですよ…。なんで?でも、この日はなんとレモンのシャビィをいただくことができました!ともちゃん&コロちゃんがイトーヨーカドーでゲットしてくれていたのです!わーい、コレコレ!とたいへん美味しくいただきました。

お昼には美味しい手料理もいただきまして、お腹も心も満たされた1日でした。とても楽しかった!ありがとう!
ああ、でも…。またすぐにでもホテルシラハマとシャビィで盛り上がりたいなあ。

pagetop

すみだ珈琲にてミニ写真展(7/31まで)

お久しぶりの更新となってしまったー。

7月から錦糸町にあります「すみだ珈琲」さんにて写真を展示させてもらっています。展示させてもらうに至った経緯はこちらです。

お散歩カメラをはじめて3年ほど。わんこをナンパしたり、猫をこっそり狙ったり、夕方の河原でひとり花を撮りまくったり、そんな小さな出会いを集めて展示させてもらっている。

7月5日から始まってただいま折り返し地点。感想ノートを置かせてもらっているのだけど、予想以上にたくさんの感想をいただいていて恐縮している。なかには「こたろう君、知ってます!」なんていう感想もあっておもしろい。できればこの方と、こたろう君について話したいのだけど叶わないもんかしら。

10日には森見會のメンバーと一緒にすみだ珈琲さんへ。帰りに力士料理「琴ヶ梅」で塩ちゃんこ鍋!キャベツが甘くて美味しかったー。締めの麺もGood!

今日はちんまり隊にてすみだ珈琲さん。アイスコーヒーといちじくのタルトをいただいた。相変わらず美味しい!

友達にも見に来てもらえてすごく嬉しい。写真展やれてほんとによかったなー。一生の思い出だわ。すみだ珈琲さんのあとは、続けて8/1-8/5までカッパのみなさんでグループ展もある。個人の写真展もやって、グループ展もやって、もう満足!思い残すことございません!といった感じだけど、これからもぼちぼちと写真は撮っていきたい。

pagetop

普通に楽しく

ちょいとお久しぶりのちんまり隊活動。友達の写真展に行き(自然で可愛らしかった〜)、銀座、小伝馬町、浅草橋と移動。浅草橋では「Le lieu」というギャラリーでAOKI takamasa写真展「”PHOTOGRAPHY”」を。何気ない場所なのになあ、なんか印象的で見てしまうなあと不思議に思った。一枚、特に好きになった河川敷ショットがあった。こんなの撮りたい!

この日はじっくりたっぷり話をしてとてもありがたい時間を過ごせた。ニマつかずにはいられない今後の展望もたっぷりと。まずは桜の開花を心待ちに!

pagetop

「ちんまり隊、蕎麦を打つ」の巻

ちんまり隊、今年最初の活動は蕎麦打ち体験!蕎麦打ちとはおよそ不釣り合いなレースがあしらわれたふんわりエプロンで参加してきた。

蕎麦の実を挽いて蕎麦粉にする。蕎麦粉と割り粉(中力粉)を混ぜ、水を加えてさらに混ぜる(水回し)。そしてこねる。体重かけてこねる。まだまだこねる。疲れてもがんばってこねる(ねり)。菊練りして円錐状にして空気を抜いたら(へそ出し)、ぺちゃんとつぶして円板状に。すっかり愛しい存在になった円板状の生地を両手に乗せて延し台へ移動。いよいよ延し。長い麺棒の上に手をグーの猫の手にして乗せてコロコロコロ。どんどん薄くしていく。もう夢中。すごい楽しい。薄くなった生地をたたんで最後は切り。

ここで登場した蕎麦打ち先生(Kさんというおじさま)がおもしろかった!威勢のよい江戸前おやじでなかなかの口の悪さ(笑)。まずはK先生によるお手本。リズムよく切った蕎麦の細さは、そこまで細くする必要ないんちゃう?というくらいの細さ。見せつけだ。「はい、どうぞやってみて」という顔は少しほくそ笑んでるよう。

持ったことない長くて大きい蕎麦包丁に戸惑いながら切る私に「こりゃ料理してないな」とまずは軽く一発。「一応主婦だから料理してますよ!包丁が大きいからですよ!」とキッとなって言ったら、「はいはい、手が休んでる。切って切って」。1/3ほど切るとコツが分かってきてリズムよく切っていたら、「いい調子だねえ!初めてにしては上手い上手い。でも、端がつながってるねえ。こりゃいかだのオンパレードだ。」「ちょっとひどいじゃないですか!懸命にやってるのにい!」「わははははー。」とこんな調子でわいわい軽口言い合いながら蕎麦打ち体験を終えた。

その場で打ち立てを試食もさせてもらった。コシがあって美味しい!いいね、手打ち蕎麦!「習いたいけど家でやるには道具揃えるのお金かかるし、結構なスペースが必要だよねえ」などと話ながらビルを出たらKさんがいた。「今日はありがとうございました!楽しかったです!」と言うと、「おう。そこの湯島天神寄ってったら?七五三やってるよ。」「ちょっとひどい!一応大人ですよ!」「わはははー。またおいで!」。最後までおもしろかったです、Kさん。

その後は、不忍池で手の上に乗るスズメを見て、谷中をぶらぶら。カヤバ珈琲前でロケ中の堀北真希ちゃんに遭遇!衝撃のかわいさ!顔ちっちゃい!「茶処 まるに」でお茶を試飲させてもらったりもして日暮里駅で解散。

この日嬉しかったのは、ともちゃんからともちゃんによる「年賀状大賞」をいただいたこと!まさかの受賞です!わーい!今年の年賀状は版画に挑戦してみて、まあまあ上手く彫れたと思ったけど、色合いがちょっと地味だったかなあと後悔していたのですよ。母にも「あんたの年賀状、今年は地味やったなあ」と言われていたし。でも、ともちゃんから版画のかすれ具合がよかったとのお言葉をいただいた。ああ、嬉しい。

pagetop

完璧なる○田イエロー

ちんまり隊活動の日。友人親子と約1年半ぶりの再会!いやー、立派なママさんになって!待ち合わせの場所で先に待っている友人親子の後ろ姿を見てグッとくるものがあった。Twitterでいろいろと近況は読んでいたけれど、やっぱり会ったほうがいいね。

丸ビルでお茶した後、1階で行われていた宝塚イベントに参加。大きな羽根をつけて、大階段を模した光る階段に上がり、タカラジェンヌを気取って写真撮ってきた!背後に並ぶ豪華な衣装たちがどの劇のものでどの役のものなのかもチンプンカンプンなままで。
でも、やっぱり羽根だけじゃなあ~。ああ、不完全燃焼。笑

友人親子をお見送りして、イルミネーションを眺めながらお散歩。私はそのまま銀座まで。ルミネをブラブラしていたら、これぞまさしく○田イエローなセーターを見つけ思わず購入してしまった!次、美容院行くときに着て行こう。

「ちんまり隊のときはヒールのない靴を履く」、これ、今日学んだ教訓。

pagetop

世田谷線散歩

この日はちんまり隊にてお散歩。奥多摩方面へ遠足の予定だったけど天気がいまいちで行き先を変更することに。ともちゃんのナイス提案により、2両編成のちんまり電車、世田谷線に初乗車。

豪徳寺の招き猫たちの素朴ないでたちは愛らしかった。大小さまざまな招き猫がひしめき合ってる。「あー、みんなが招いてるー。すごい招いてるー。」もっとゆっくり眺めたかったけど、とにかく蚊がすごくて無理だった…。猛烈なかゆさに襲われながらもなんとか2号の招き猫を購入。

manekineko

かゆいかゆいと話しながら松陰神社前まで歩き、喫茶店で休憩。気付けば2時間以上経っていて、「えー、そんなに長くしゃべってた?!」とビックリ!とても居心地のよい喫茶店で、とてもよい時間を過ごしました。

だるまと狸と招き猫。いいサイズ感!

pagetop

谷根千プチ散歩

この日はちんまり隊にて谷根千プチ散歩。日暮里駅でともちゃんと合流。おお、ともちゃんの髪が短くなっている!可愛い!似合う!髪が短くなった同士、洗髪と乾燥の手軽さについての話題からお散歩スタート。あれこれおしゃべりしながら、ぼちぼちと根津神社まで歩く。

根津神社で少し写真を撮って参拝した後、「古書ほうろう」にてつるぎ堂さんのミニワークショップ。”Más libros, más libres.”( スペイン語で「本があればあるほど人は自由になれる」)の文字をミニカードに刷る。その間、つるぎ堂さんともいろいろとお話させてもらった。「伝統を重んじつつ新しいものを」というお話にガツガツ食らいついてしまった。とても有意義な時間でした。作ったカードは本好きな友達にあげよう。Más libros, más libres!!

その後はひみつ堂にて甘夏かき氷を。天然果汁のかき氷は爽やかで美味しかった。最後溶けた甘夏水をストローでいただいた。蒸されて低下した体力が復活。

甘夏かき氷

で、日暮里駅まで戻って解散。今回はプチ散歩だったけど、次回のちんまり隊は少し遠出になるのかも?どこでどんなふうにシャビィを食べることになるのやら。楽しみー。

pagetop