お盆休み

14日から16日まで大阪の実家に帰っていた。
14日は短大時代のいつもの仲間で集合して、いつものようにまったり楽しい時間を過ごした。
大阪に帰って、こんなふうに寄り合える仲間がいるのはありがたいなあ。
別れ時間か近づいて、仲間の娘ちゃんが「これからお家にきてーーー!おねがいーーー!」とちょっと泣き、ちょっと怒りながら言ってくれたのには胸キュンだった。いつまでそんなふうに言ってくれるやろかあ。
15日は、大阪で会社勤めていたころの後輩と、なんと6年振りくらいに会った。
その後輩、一緒に働いていたころ「奈良で長屋暮らしがしたい」とずっと言っていたのだが、昨年ついにその夢を実現させた。ならば、とその長屋へお邪魔させてもらうことになったのだった。
待ち合わせ場所の奈良駅改札で後輩と再会。「ぎゃー、ひさしぶりーーっ!」「遠くからでもすぐ分かりましたよーーっ!」とお互いの手をパチパチ合わせながら、あんまりの懐かしさに涙チョチョ切れ。
さっそく案内してもらった長屋は、思い描いていたとおりの佇まい。「ひゃあ!いいねえ!」と言っていると、近所のおばちゃんが錦糸玉子の入ったザルを持って「○○さ~ん、玉子持ってきたで~」と隣を通り過ぎた。いきなり長屋らしい場面に遭遇してちょっと感動。
中にあがらせてもらったら、これまた懐かしさあふれる味わい深い雰囲気。すっかりくつろいでアレコレなつかし話に花を咲かせた。夕方、後輩が「なら燈花会」のお手伝いに行かないといけない時間になったので、駅まで送ってもらってお別れ。
人情味あふれる長屋に暮らし、周辺のお寺などを散歩したり、奈良の伝統行事のお手伝いをしたりと、地元に根付いた暮らしをしている後輩はとても素敵やなあと思った。
その後は母と合流し「なら燈花会」を見に行った。まず、後輩おすすめの浮見堂で、中谷堂のよもぎ餅を食べながら暗くなるまでの時間を過ごした。そのあと春日大社の「万燈籠」、最後に「浮雲園地」で一面に広がるろうそくの灯りを眺めた。長い距離を歩いたので足は疲れたけど心は安らいだなあ。母も「いい日になったわ」と言っていた。よかったよかった。
「燈花会」の写真。ほんとはもっときれいだった・・・。
tokae2.jpg
16日は母と実家でのんびり。就職→結婚→子育て→現在に至るまで、母の人生話しをありがたく聞く。「いつみても波瀾万丈-母編」(ちょっと大げさ)だった。母もいろいろあったんやなあとしみじみ思いつつも、私の話ももうちょっと聞いてほしかったんですけど?と思ったり。(笑)
充実した3日間だったな。

pagetop

トラ対ゾウ、勝負の行方は

炊飯器が壊れた。ダンナさんが内ブタを掃除してくれようとしたのだけど、外してはいけない部分を外してしまい再生不可能になったのだ。
さっそく昨日、新しいのを買いにヨドバシアキバへ行った。で、炊飯器コーナーへ向かうと・・・、炊飯器陳列されすぎ!こりゃ選ぶの大変や・・・とクラクラしながら、商品をアレコレ眺める。高いものだと10万近い炊飯器もあった。炊飯器に10万!ムリムリムリムリ!
結局、値段の上限を決めて店員さんに相談したら「それですとタイガーか象印のどちらかですね」とのこと。トラ対ゾウ。
私はゾウの「豪熱沸とう 極め炊き」に魅かれた。「ふきこぼれを気にせず、強火で炊き続けてうまみを引き出す」手法なんだそう。ふきこぼれたけりゃふきこぼれるがいいさ、という潔さに惚れた。(ふきこぼれたとき用に受け皿が付いているそうだが、1,2合炊くくらいならふきこぼれることはないやろな)
ダンナさんはトラの「おこげ選択機能」に魅かれた。おこげご飯の香ばしいのが好きらしい。
意見真っ二つに分かれる。
一応炊事担当の私に決定権が委ねられたので、ゾウの極め炊きに決めて会計をお願いした。明らかに意気消沈のダンナさん。会計後もしばらくの間「おこげ」に未練ある様子だった。そんなに「おこげご飯」が好きだったのか・・・。ごーめんなさいよー。
今日、初めて”極め炊き”する予定。これまでの炊飯器とどう違うかなあ。楽しみー。

pagetop

なやましい白桃シューアイス

おやつマドレーヌに続き、庶民的おやつ話。
自宅最寄り駅の(しょぼいけど)エキナカにシュークリームでおなじみのヒロタがあります。
6月くらいだったか、暑くなってきたころに、思いつきでシューアイスを買いました。
久しぶりにヒロタのシューアイスを食べたのですが・・・、アレアレ、おいしいぞ。
シューの底の硬くなってる部分がなんともおいしい。
夫婦ともに、その”シュー底”にプチはまり中で、何度かヒロタに通っています。
我が家ではヨーグルトが断トツのナンバー1。2位は白桃。なので、ヨーグルトと白桃はマストバイ、あとは適当にバニラ、チョコ、ストロベリーあたりをちらほらと買います。
で、問題は白桃なんです。ほかのは1個80円やけど、白桃は100円。カゴにシューアイスを入れて店員さんに渡すと、必ず店員さんが白桃シューアイスを持って「こちらのみ100円となりますが、よろしいでしょうか?」と聞いてくるのです。最初はとくになんとも思ってなかったけど、回を重ねるごとに「100円て分かってカゴに入れてるってー。ていうか、100円やったら止めとくわ、とは言いづらいってー」と、みょうなストレスを感じるように・・・。(笑)
なんとか聞かれずにすまへんやろか。「桃は100円かー。でも買ーおうっと」って独りごちながらカゴに入れるか。カゴを店員さんに渡すときに「桃だけは100円なんですよねー」とニッコリしながら言ってみるか。
いろいろしょーもないアイデアめぐらせたけど、どのアイデアも「変な人って思われるかも」って余計にストレスかかりそうで、結局、
「こちらのみ100円となりますが、よろしいでしょうか?」
「はい」
これが一番シンプルでラクちんって分かりました。
これまた、本当にしょーもない話なんですが、シューアイスは底を上にして食べると、底の穴からアイスが溶け出る心配がなくていいです。先日、夫婦とも教え合ったわけでもなく自然にこの食べ方をしているのに気づいて「おおっ、一緒やんか」とちょっと感動的でした。
それだけです・・・。

pagetop

開放弦

「開放弦」観賞。パルコ劇場にて。
↓「開放弦」公式サイト:ストーリー
http://www.parco-play.com/web/play/kaihogen/story.html
大きく感情が揺さぶられることはないけれど、そこはかとなくやるせなくて、ほどほどのシュールさもあって、好きなお話しでした。
淡々とした会話の中に、本音がちらと見えたり、押さえていた感情がちょこちょこ顔を出したり、その見え隠れ加減がよかった。
大倉さんは大倉さんらしいキレアクションで笑わせてくれたし、犬山さん、河原さん、伊藤さんもさすがのお芝居で要所要所しっかり楽しませてくれた。
一番笑ったのは、恵子さん(水野美紀さん)が、素江(犬山さん)は「バウムクーヘンに巻かれて」略して「バウ巻か」を描いている人気漫画家だと知って狂喜乱舞するところ。落ち着いていてしっかり者の恵子さんやのに、ものすごい弾けッぷり。驚いて「ええっ!!」とのけぞるところなんて、さすがアクション派女優の水野さん?、素晴らしいのけぞりポーズをキメていて、ツボをつかれた。
そんな笑いもありながら淡々と物語は進んでいって、遠山くん(丸山智己さん)のお葬式後のシーン。遠山くんとの初デートのことを話す恵子さんが切なかったなあ。忘れたフリしたなんてー。それをまた淡々と話すので余計にキュンときた。
最後、恵子さんが一人夢中でギターの弦をかき鳴らすシーンも印象的でよかった。右手が動かなくなった遠山くんが左手でコードを、恵子さんがピックで弦を鳴らした、お互いがぎこちないながらも初めて気持ちを見せたギター連弾シーンを思い出してほろりときた。
観る前は、チケット8000円は正直ちょっと高いなと思っていたけど、いやはや、じんわりといいお芝居だった。

pagetop

当て逃げ?

体調いまいちー。毎日なんとなくダルい。体の表面は冷たく感じるのに、体の中はもやもやと熱い。暑いんだか寒いんだか分からない。夏っていつもこんな感じやったっけ。うまい具合に体温調節されないもんかなあ。
話はまったく変わって。今朝、軽い接触事故に遭いました。相手は鳩。
駅目指して歩いていると、突然、バーサバサバサーッって大きな音がして、ビクっとしたと同時に「あれ?なんか頭に触った?」と思ったら、前を鳩がビューンと飛んでいった。そのあと、もう1羽の鳩がビュイーンと追いかけていった。
立ち止まったまま頭に手をのせて、しばしボーゼンとする私。鳩の姿が見えなくなってから、ようやく「えっ、いま頭に触ったん鳩かいな!」と認識してビックリ仰天。感触からして、羽で吹き付けられた風じゃなくて、鳩のボディが当たったと思う。
しかし、一体なにがあったんやろう、あの2羽の鳩に。ものすごい急いでるふうやったけど・・・。電車に乗ってからも、しばらく頭のてっぺんに鳩の感触が残っておりました。
どうせなら、もう1羽にも接触されたかったな。

pagetop

ウィッシュリスト

Amazonのウィッシュリスト、気になるCDなどをリストアップしておくのに便利やんかーとコツコツまじめに登録し始めたのが、おそらく2ヶ月ほど前。
でも、どないしても追加できない商品があって、なんで?なんで?何が違うん?と思ったら、追加できない商品はぜんぶ在庫切れ商品。ええー、在庫切れててもリストアップさせておくれよー!と熱望していた。
で、さっき、もっかいやってみよ!と在庫切れ商品を追加してみたら・・・、追加された!変わったんやろか。それとも、なにか私の勘違いやったんやろか。なんにしても、うれしいうれしい。
マイストアのほうも、手探り状態でちょこちょこいじり中。

pagetop

ギターばっかり褒められて

私のギターは、小平ギターの630mmスケール。この子、お値段(63,000円)のわりには、なかなかやる子のようです。
ギターの先生にも「弾きやすい!とてもいいギターですね。」と褒めちぎられたし、ギター仲間も「弾きやすいですねー。いい音しますねー。」と絶賛。
そして、私は思うのです。
「なんやねん。ギターばっかり褒められてさ・・・。ちぇっ。」
愛しい我がギターのはずが、この子に軽くジェラシーですよ(笑)。いつの日か、腕前関係で褒められたいもんです。

pagetop

さようなら、電気GROOVE洗濯機

洗濯機を買い替えた。
これまで使っていた洗濯機は結婚前からダンナさんが使っていたものなので10歳超えてます。若気の至りでしょう、”電気GROOVE”のステッカーがデデーンと貼られてます。”電気GROOVE洗濯機”です。テクノなビートでいい感じに洗ってくれそう。
じつはこの電気グルーヴ洗濯機、いまだ壊れていません。現役です。でも、乾燥機能と予約機能が付いた洗濯機どうしても欲しかったのです。ここ5年くらいずっと思い続けてました。「もういいやろう、ここまで思い続けたんやから”欲しい気持ち”は本物や、壊れてへんくても買い替えるで!」と決心し、先週末についに購入したのです!そして、その新しい洗濯機が土曜日に到着予定なのです!キャッホー!待ち焦がれるー!
でも、新しい洗濯機がやってくるということは、電気GROOVE洗濯機とのお別れを意味するのであって・・・。なんだかごっつ切ない・・・。なので、せめてその姿を写真におさめておくことにしました。
groove.jpg
ありがとう 電気GROOVE洗濯機
お疲れさま 電気GROOVE洗濯機
君のことは忘れない
明日の朝、最後の仕事をしてもらおう。そして、そのあと、私と電気GROOVE洗濯機ツーショットで記念撮影しよう。わーん、泣ける。

pagetop

EGO-WRAPPIN’ live tour ” ON THE ROCKS !

「EGO-WRAPPIN’ live tour ” ON THE ROCKS ! 」 LIQUIDROOMにて。
サイコーやったーーー!!ステキすぎたーーー!!
ニューアルバム「On The Rocks!」の一番最後の曲、「inner bell」で始まるなんてステキすぎました。白い幕が降りたまま中納さんの姿が影絵のように映り、しばらくそのまま歌う。右手に持った鳥の模型?をヒラヒラ~と飛ばしたりしてかわいい。
幕が上がって湧き上がる歓声。天井から吊るされた色とりどりの国旗、ステージのあちこちに結び付けられた風船、エゴラッピン2人とバンドメンバーの衣装、全部が幻想的でめっちゃステキ。あんまりにステキすぎて、いきなりさぶいぼ大発生。
歌い終わった中納さんが「みんな、よーきてくれた!よーきてくれた!」と言うのを聞いて、このライブをすごく楽しみにしてたもんやからジーンときてしまった。そのあと、ニューアルバムの曲が続き、ここ最近毎日のように聴いていた曲を生で聴いていることに感動。どんどんエゴワールドにもってかれた。
ニューアルバム以外の曲も、贅沢な選曲だった。「A LOVE SONG」では会場全体が心地よく揺れて気持ちよかったし、「かつて・・。」のサックスにはビリビリにしびれた。隣のお姉さんももだえてた。
MCではアルバムのジャケットのことや、今回のツアー衣装のことなどを。中納さんが「どんどん脱がされていきます、私」と言ってたのがかわいかった。たしかに今回の衣装も、黒のぴっちりタンクトップに黒のぴっちりホットパンツで露出度高し。短い髪にすごく似合ってたなあ。
ライブ後半、「BIG NOISE FROM WINNETKA」「PARANOIA」「くちばしにチェリー」「Mother Ship」(曲順怪しい)と、怒涛のあげあげソングス。もう、息も絶え絶え。会場もヒートアップしてすんごい状態だった。
アンコールは「サイコアナルシス」。あれ?ギターの音が変?と思ったら、森さんがフロアにダイブしてはりました。帽子とサングラスが盗まれたようで、ステージに戻って「帽子返して~」と言っても返却されず。結局、森さんはスタッフから渡された野球帽をかぶり、みんなから「キャップ!」と呼ばれてた。最後の最後は「色彩のブルース」でしっとりとけだるく終わる。
ほんまに、ほんまにステキなライブやった。9月のSHIBUYA-AXもとても楽しみ。今回は左端にいて、エマーソン北村さんのお姿が全く見れなかったので、次は見える位置にいきたいなあ。
今はセットリストがどこかで拾えないかと探し中。分かったら、iTunesでプレイリスト作って振り返ろ。

pagetop

ぼくもっさん

劇団ダンダンブエノ『トリデ~砦~』  青山円形劇場にて。
ぼくもとさきこさんが見たくて、80%くらいそれ目的で見に行ってしまいました。

みんなが、ノストラダムスの大予言を信じていた頃。
早すぎる夏
海辺の合宿所に集まってきた7人の若者!
バラバラな人達が青臭さをぶつけあい
互いの接点を見つけて行く。
若さゆえ、誰もが抱えていた悩み、不安、希望、カタチにできない思いを、
トウの立った?俳優が熱く演じる青春グラフティ!

続きを読む

pagetop